【Visual Studio】無料で簡単にVisual Studio2022を利用する方法とは

この記事では、無料で簡単にVisual Studio2022を利用する方法についてご説明します。

無料で使えるVisual Studio2022について

Visual Studio2022を無料で利用するには、Visual Studio2022の「コミュニティ(Community)」を使います。

Visual Studio2022の「Community」は無料で使うことができます。

なお、Visual Studio2022には「Community」を含め以下の3つがありますが、「Community」以外は購入、およびサブスクリプションの手続きが必要です。

  1. Community
  2. Professional
  3. Enterprise

「Professional」「Enterprise」の二つは無料試用版があるので一時的には無料で使えますがその試用期間には限りがあるので、今回はずっと無料で使える「Community」を使って説明します。

【参考:Visual Studio2022の購入、およびサブスクリプション購入】
https://www.microsoft.com/ja-jp/store/collections/visualstudio?atc=true&icid=SMB_CP1_visualstudio&rtc=2

無料で簡単にVisual Studio2022を利用する方法

無料で簡単にVisual Studio2022を利用するには、次の手順の通りに作業を行います。

STEP.1
Visual Studio2022のCommunityのインストーラを入手
Visual Studio2022のCommunityのインストーラを入手します。
STEP.2
Visual Studio2022のCommunityのインストーラをインストール
Visual Studio2022のCommunityのインストーラをインストールします。
STEP.3
Visual Studio2022にある使いたいワークロードを選んでインストールする
Visual Studio2022の使いたいワークロードを選んでインストールします。

手順

(1)Visual Studio2022のCommunityのインストーラがダウンロードできるURLを開く

Visual Studio2022のCommunityのインストーラがダウンロードできるURLを開きます。
https://visualstudio.microsoft.com/ja/free-developer-offers/

(2)「Visual Studio Community」の「無料ダウンロード」のボタンをクリックする

「Visual Studio Community」の「無料ダウンロード」のボタンをクリックします。(インストーラ「Visual Studio Installer」のダウンロード)

(3)ダウンロードしたインストーラ「Visual Studio Installer」を実行する

ダウンロードしたインストーラ「Visual Studio Installer」を実行します。

(4)ユーザアカウント制御画面で「はい」をクリックする

ユーザアカウント制御画面で「はい」をクリックします。

(5)Visual Studio Installerの確認画面で「続行」ボタンをクリックする

Visual Studio Installerの確認画面で「続行」ボタンをクリックします。

(6)Visual Studio Installerのインストールが始まる

Visual Studio Installerのインストールが始まります。

(7)Visual Studio Installerのインストールが終わると、Visual Studioの各ワークロードのインストール選択画面が表示される

(7)Visual Studio Installerのインストールが終わると、Visual Studioの各ワークロードのインストール選択画面が表示されます。

(8)使用したいワークロードにチェックを付けて「インストール」ボタンをクリックする

使用したいワークロードにチェックを付けて「インストール」ボタンをクリックします。
※今回は「.Net デスクトップ開発」を一つ選択

(9)インストール処理が始まる

インストール処理が始まります。

補足
インストール処理の途中で、次の「開始される前」というメッセージが表示されることがあります。

これは、Windowsのアップデート状態が「Windows 10 Version 1909」を満たしていないと表示されます。

下の画面は「Windows 10 Version 1909」を満たしていない状態の画面です。

「Windows 10 Version 1909」を満たしていないと、Visual Studioの一部の機能が予期した通りに動作しないことを知らせるメッセージです。

なお、満たしていればこのメッセージは表示されません。

 

Windowsのアップデート状態のバージョンを確認するには、Windows10の検索ボックスで「winver」と打ち込んで表示される画面で確認できます。
※Windows10の場合


(11)インストール処理が完了すると、再起動が必要になるので「再起動が必要」の画面で「再開」ボタンをクリックする

インストール処理が完了すると、再起動が必要になるので「再起動が必要」の画面で「再開」ボタンをクリックします。

(12)再起動が始まる

再起動が始まります。

(13)再起動後、スタートメニューにVisual Studio2022が表示されていることを確認

Visual Studio2022をクリックする。

再起動後、スタートメニューにVisual Studio2022が表示されています。
続けてVisual Studio2022をクリックする。

(14)Visual Studio2022のCommunityが起動される

Visual Studio2022のCommunityが起動されました。

右下の「新しいプロジェクトの作成」をクリックすると新しいプロジェクトを作成することができます。

手順は以上になります。

最後に

この記事では、無料で簡単にVisual Studio2022を利用するにはどうすればいいのか、その方法についてご説明しました。

手順を見ると特に難しい操作はしていないため、簡単にVisual Studio2022をインストールすることができます。

Visual Studio2022を使ってみたい、お金はかけないで無料で使いたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

プログラミングのスキルを習得するなら

プログラミングのスキルを習得したい、今のスキルをもっと高めたい、そう考えているなら「プログラミングスクール」がおすすめです。

プログラミングのスキルの基礎を身につけるなら「TechAcademy」で1週間の無料体験があるので、これで「プログラミングの基礎」を学ぶのにおすすめですよ。

→ TechAcademyの「1週間 無料体験」はこちら