この記事では、OutlookでGmailを使えるようにする方法についてご説明します。
ちなみに今回紹介するOutlookのバージョンはOutlook2021です。
OutlookでGmailを使えるようにする方法
OutlookでGmailを使えるようにするには、次の手順の通りに作業を行います。
手順
【STEP.1】Outlookを起動して「ファイル」をクリックする
Outlookを起動して「ファイル」をクリックします。
【STEP.2】アカウント画面で「+アカウントの追加」をクリックする
アカウント画面で「+アカウントの追加」をクリックします。
【STEP.3】使いたいGmailのメールアドレスを入力して「接続」ボタンをクリック
使いたいGmailのメールアドレスを入力して「接続」ボタンをクリックします。
【STEP.4】使いたいGmailのメールアドレスが入力されているのを確認して「次へ」ボタンをクリック
使いたいGmailのメールアドレスが入力されているのを確認して「次へ」ボタンをクリックします。
【STEP.5】使いたいGmailのメールアドレスのパスワードを入力して「ログイン」ボタンをクリックする
使いたいGmailのメールアドレスのパスワードを入力して「ログイン」ボタンをクリックします。
【STEP.6】「Microsoft apps & services が Googleアカウントへのアクセスをリクエストしています」と表示されている画面で、画面下の「許可」ボタンをクリックする
「Microsoft apps & services が Googleアカウントへのアクセスをリクエストしています」と表示されている画面で、画面下の「許可」ボタンをクリックします。
【STEP.7】「アカウントが正常に追加されました」と画面に表示されたら「完了」ボタンをクリックする
「アカウントが正常に追加されました」と画面に表示されたら「完了」ボタンをクリックします。
【STEP.8】Outlookの「ホーム」画面で使いたいGmailのメールアドレスが追加されていることを確認する
Outlookの「ホーム」画面で使いたいGmailのメールアドレスが追加されていることを確認します。
手順は以上です。
最後に
この記事では、OutlookでGmailを使えるようにする方法についてご説明しました。
今回はOutlook2021を使って説明しましたが、かなり手順が簡単です。
個人的な話で恐縮ですが、私がOutlook2021を使うようになる前は長くOutlook2013を使っていました。
そのOutlook2013では、Gmailを使えるようにするのに受信メールサーバーや送信メールサーバーなど、いくつか設定しなければならない設定項目があり少々面倒でした。
その頃に比べるとGmailの認証をするだけでほぼOutlookでGmailを使えるようになるのはとても簡単でありがたいです。(Outlook2016から手順が簡単になった印象があります。(個人的な感想です))
もしOutlook2021でGmailを使いたい場合は是非手順を参考にしてみてくださいね。
プログラミングのスキルを習得するなら
プログラミングのスキルを習得したい、今のスキルをもっと高めたい、そう考えているなら「プログラミングスクール」がおすすめです。
プログラミングのスキルの基礎を身につけるなら「TechAcademy」で1週間の無料体験があるので、これで「プログラミングの基礎」を学ぶのにおすすめですよ。