【MySQL】無料でMySQLを利用するには

この記事では、無料でMySQLを利用する方法についてご説明します。

今回は無料でMySQLを利用するのに、無償版のMySQLを使って説明します。

無償版のMySQLを利用する際の注意

無償版のMySQLを利用する場合、注意しなければならない点があります。

それは、無償版のMySQLのライセンスについてです。

無償版のMySQLのライセンスはGPLライセンスと呼ばれ、

  1. 完成したソフトウェアをソースコードと共に配布を許可する
  2. 完成したソフトウェアの改変と再配布を誰でも無制限に許可する

以上に従う必要があります。

以上のルールだけでなくGPL違反のリスクを考慮するに、無償版のMySQLは使わずに有償版を使うか他のDB製品を使うか検討されると良いです。

確認
もし無償版のMySQLを使う場合はリスクがあるため、以上のことを理解して頂いた上で、自己責任でお願いします。

以上を踏まえて今回の主題である、無料でMySQLを利用する方法をご説明します。

無料でMySQLを利用する流れ

まずは無料でMySQLを利用する流れですが、以下の手順を行います。

STEP.1
MySQLのインストーラの入手
MySQLのインストーラを入手します。
STEP.2
MySQLのインストール
MySQLのインストーラを使ってMySQLをインストールします。
STEP.3
インストールしたMySQLの動作確認
インストールしたMySQLの動作確認を行します。

手順

①MySQLのインストーラの入手

MySQLのインストーラを入手します。

入手手順は次の通りです。

(1)MySQL Community Downloadsのページを開く

以下のリンクからMySQL Community Downloadsのページを開きます。

参考 MySQL Community DownloadsMySQL Installer

MySQL Community Downloadsのページは下の通りです。

今回はバージョン8.0のものを使ってインストールを行います。

(2)Downloadボタンをクリックする

Downloadボタンをクリックします。

(3)「No Thanks, just start my download.」をクリックする

「No Thanks, just start my download.」をクリックします。

(4)インストーラのダウンロード完了

インストーラが完了すると、次のファイルが生成されます。

このインストーラを使ってMySQLをインストールします。

②MySQLのインストール

注意
これから説明するMySQLのインストールの手順はあくまでMySQLが動作する最低限のインストール手順であり、説明する手順の中で設定している値や項目の選択が絶対というわけではありません。
なので、MySQLをインストールする際はお使いの環境に合わせて仕様を確認し、各設定値や項目を指定してください。

(1)インストーラの起動

インストーラを起動すると、以下の画面が表示されます。

(2)「Full」にチェックを付けて「Next」ボタンをクリックする

今回は「Full」を選ぶことにしたので、「Full」にチェックを付けて「Next」ボタンをクリックします。

(3)「Installation」の画面で「Execute」ボタンをクリックする

「Installation」の画面で「Execute」ボタンをクリックします。

「Installation」の一覧にあるproduct一覧で要求を満たしていない項目は、項目の一番左に「〇」が表示されます。

項目の一番左に「〇」が表示されているとインストール処理が先に進まないので、要求を満たすため項目を選択して「Excute」をクリックします。

「Excute」をクリックすると必要なファイルが自動でダウンロードされます。

さらに必要なものをインストールするよう促してくるのでそのままインストールします。

以上を参考に、ダウンロードとインストールを繰り返し、必要な要求を全て満たすように対応してください。

(4)「Product」の項目全てのStatusがCompleteになるまで待つ

「Product」の項目全てのStatusがCompleteになるまで待ちます。

(5)「Product」の項目全てのStatusがCompleteになったら「Next」ボタンをクリックする

「Product」の項目全てのStatusがCompleteになったら「Next」ボタンをクリックします。

(6)「Product Configuration」画面で「Next」ボタンをクリックする

「Product Configuration」画面で「Next」ボタンをクリックします。

(7)「Type and Networking」画面で「Next」ボタンをクリックする

「Type and Networking」画面で「Next」ボタンをクリックします。

ちなみに、Config Typeには「Development Computer」を選びました。(個人で開発用に使うため)

また、ConnectivityとAdvanced Configurationの各項目は画像の通りとしています。(私がインストールした時はデフォルト状態が上記の画像の通りで、特に変更はせずに先に進めました)

(8)「Authentication Method」画面で「Next」ボタンをクリックする

「Authentication Method」画面で「Next」ボタンをクリックします。

(9)「Accounts and Roles」画面でMySQL Root PasswordとRepeat Passwordを入力したら「Add」ボタンをクリックする

「Accounts and Roles」画面でMySQL Root PasswordとRepeat Passwordを入力したら「Add」ボタンをクリックします。

(10)「MySQL UserAccount」ダイアログで、任意のUser Nameを入力し、PasswordとConfirm Passwordを入力後「OK」ボタンをクリックする

「MySQL UserAccount」ダイアログで、任意のUser Nameを入力し、PasswordとConfirm Passwordを入力後「OK」ボタンをクリックします。

(9)「Accounts and Roles」画面で「Next」ボタンをクリックする

「Accounts and Roles」画面で「Next」ボタンをクリックします。

(10)「Windows Service」画面で「Next」ボタンをクリックする

「Windows Service」画面で「Next」ボタンをクリックします。

今回は下の画像の設定状態で「Next」ボタンをクリックしました。

(11)「Server File Permissions」画面で「Next」ボタンをクリックする

「Server File Permissions」画面で「Next」ボタンをクリックします。

今回は下の画像の設定状態で「Next」ボタンをクリックしました。

(12)「Apply Configuration」画面で「Execute」ボタンをクリックする

「Apply Configuration」画面で「Execute」ボタンをクリックします。

(13)項目すべてにチェックが付いたら「Finish」ボタンをクリックする

項目すべてにチェックが付いたら「Finish」ボタンをクリックします。

(14)「Product Configuration」画面で「Next」ボタンをクリックする

「Product Configuration」画面で「Next」ボタンをクリックします。

(15)「MySQL Router Configuration」画面で「FInish」ボタンをクリックする

(16)「Product Configuration」画面で「Next」ボタンをクリックする

「Product Configuration」画面で「Next」ボタンをクリックします。

(17)「Installation Complete」画面で「Finish」ボタンをクリックする

「Installation Complete」画面で「Finish」ボタンをクリックします。

(18)コマンドプロンプト画面と「MySQL Workbench」画面が起動する

コマンドプロンプト画面と「MySQL Workbench」画面が起動します。

以上でMySQLのインストールは完了しました。

最後に

この記事では、無料でMySQLを利用する方法についてご説明しました。

無料でMySQLを使ってみたい場合は本記事を参考にしてみてくださいね。

プログラミングのスキルを習得するなら

プログラミングのスキルを習得したい、今のスキルをもっと高めたい、そう考えているなら「プログラミングスクール」がおすすめです。

プログラミングのスキルの基礎を身につけるなら「TechAcademy」で1週間の無料体験があるので、これで「プログラミングの基礎」を学ぶのにおすすめですよ。

→ TechAcademyの「1週間 無料体験」はこちら